『誰も教えてくれない”良いストレス”の話』参加した生徒さんの感想です♡

『誰も教えてくれない”良いストレス”の話』参加した生徒さんの感想です♡

「隣りの人に教えてあげたい!ストレスの本当の正体」


突然ですが

今、あなたはストレスを抱えていますか?




もしくは、過去に

ストレスを感じた経験があったでしょうか?



===========


こんにちは。

ライフコーチング・アカデミーNESTライターのまみこです^^




3月3日(木)20時〜​

誰も教えてくれない良いストレスの話』​の講義が行われました。

(今回の講師は北原万紀さんでした)

(記事はこちら

===========



ちまたには、ストレスを軽減したり、

取り除く方法を紹介する雑誌や本、情報が

そこらじゅうに溢れていますよね。




ここで、まず最初に

考えていただきたいことがあります。




そもそもストレスとは、

私たちの生活から排除すべき

「悪の存在」なのでしょうか?



一般的にストレスというと、

なんとなく悪いイメージを

抱いてしまいがちですよね。




ですが、ここで衝撃的な事実があります。




私たちの生活から

ストレスを取り除くことは、不可能なのです!




えっ!?じゃあどうしたらいいの?と

思ってしまいますよね。




実はストレスには「良いストレス」と、

「悪いストレス」があることをご存知でしたか?




ストレスは完全な悪者ではなく、

捉え方によって、うまく付き合う方法もあるのです。




そんなお話を今回の講義で、

北原万紀さんから教えていただきました。




この講義を聞けば、


・ストレスに対する考え方が変わる


・ストレスを作っている構造がわかる


・ストレスとの具体的な付き合い方がわかる


ということが、得られるようになります。




つまり、

ストレスが生まれる構造を理解すれば、

ストレスと仲良くなって

うまく対処できるようになっていけるのです。




これまでストレスが悪いものだと感じ、

心身ともに負担に感じていた人にとっては

それだけでも朗報ではないでしょうか。




では、そもそもストレスとは何でしょうか?




まずは、

私たちが今まで抱いていた認識とは

少し違った角度から

ストレスの捉え方を一緒に見ていきましょう。




【ストレスとは】


ストレスという用語は

もともと物理学の分野で使われていたもので、


物体の外側からかけられた

圧力(ストレッサー)によって

「歪みが生じた状態」(ストレス反応)のことを言います。




つまり私たちの体に例えると

心や身体にかかる

外側からの刺激を「ストレッサー」と言い、


一方で、ストレッサーに抵抗しようとして

体に生じたさまざまな反応を

「ストレス反応」と呼びます。




つまり、私たちが

これまで認識していた「ストレス」とは

「ただの反応」に過ぎないということなんです。




単なる反応なので、

そこに「良い」も「悪い」もありませんよね。




ですので、

「反応そのものに良し悪しはない」

ということが言えます。




外側から与えられた

何らかの刺激(ストレッサー)に

適応できれば、


ストレスとすら認識せずに

終わることさえあるのです。




逆にもし、適応できない場合には

何かしらの不快感や苦痛を感じるので

これを一般的には「ストレス」と呼んでいます。




ここまでで、

ストレスとは「ただの反応なんだ」

ということが理解できたかと思います。




その上で重要になってくるのが、

「ストレス反応をどう受け取るか?」についてです。




その部分を講義では掘り下げて

教えていただきました。




【ストレッサーに対する反応の違い】


ストレッサーの受け止め方は、

それこそ十人十色です。




同じ事象が起こったとしても、

その出来事や刺激に対して

自分がどのように認識するかという

反応が全く異なってきます。




受け手によっては、

マイナスに捉える人もいれば

プラスに捉える人もいるでしょう。




さて、あなたは

どちらのタイプでしょうか?

(ぜひ一度、立ち止まって考えてみてくださいね)




各自の意味づけの違いによって、

ストレスを感じる、感じないという

差が表れるのです。




なかでも、ストレス対処(コーピング)が

うまくできないと、慢性的なストレス反応を

引き起こしてしまいます。




そうすると、心理面、身体面、行動面に

症状として出てきてしまい、

ひどい時は鬱状態にまで

陥ってしまう場合もあるのです。




なので、そうなってしまう前に

まずはストレッサーに対して

自分がどんな認識をするか?が、重要なんだと


しっかり理解しておくことが

ストレスと仲良くなる第一歩に繋がります。




講座の中ではそれ以外にも


◆ストレス反応を起こす前や、起きた後に

継続させないための2つの対処法


◆ストレスの根本的な対処とは?


◆良いストレスと悪いストレス


◆ストレスとの付き合い方


◆ストレス耐性を上げる方法


について学ぶ機会となりました。




講義を受けた生徒さんからは


・今回の講義の内容を仕事場の人間関係において、取り入れてみます


・旦那さんのストレス反応と、自分の反応を俯瞰的に見て対応してみます


・親とのやり取りの中で活用したいです


というような、ご感想をいただきました。




私自身も、これまでは

「ストレス=悪いイメージ」でしたが

今回の講義を受けて、


その対処法や、良いストレスへと変換させる方法を

学んだことで、これまでの認識が

ガラッと変わるきっかけとなりました。




さっそく、日常生活で起こった出来事に対して

「自分がどんな意味付けをしているか?」

に意識を向けるところから

始めていきたいと思います。




この講義では

今、あなたがストレスを

どのように捉えているかを認識でき、


明日からさっそく実践できる

ストレスとの付き合い方を知ることができます。




もっと詳しく知りたいという方は

ぜひNESTの中で一緒に学んでいきましょう^^




NESTでは日常の中で使える

実践的な内容や人生における重要なテーマの

様々な講義が週に一回行われます。




今回の講義動画も含め
過去の動画は全てアーカイブされていますので、​

ご入会いただくと、いつでも好きなだけ

自由にご覧いただけます。​



===========


◆次回の講義は

3月10日(木)20時~

プレゼンス向上のための『背骨開発』についてです。


(講師は、ヨガインストラクター兼

柔軟性向上パーソナルトレーナーの谷口純子先生です


===========



先日の万紀さん、純子先生、Stellaさんが

共同開催したリトリートで

受講者さまからとても好評だったワークのうち

実践しやすいものを抜粋して教えていただきます。




背骨開発ができている状態で過ごすと

どのようなフィードバックが人生で起こるのでしょうか!?




日常にも取り入れられて

腹が据わっている状態、地に足がついている状態が

体現・体感できるワークを

NESTの中で一緒に学んで、実践していきましょう!

 

【ライフコーチング・アカデミーNESTとは】
https://nest4u.jp/pages/trial-campaign

【ご入会希望の方はこちらから】
https://nest4u.jp/collections/academymember

【お問い合わせ】
https://nest4u.jp/pages/contact

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。