『肯定の魅力と否定の魔力』参加した生徒さんの感想です♡

『肯定の魅力と否定の魔力』参加した生徒さんの感想です♡

こんにちは。

ライフコーチング・アカデミーNESTライターのまみこです^^



2月10日(木)20時〜​

『肯定の魅力と否定の魔力』​の講義が行われました。

(今回の講師はアカデミーマネージャーErikoさんでした)

(ブログ記事はこちら

今回の講義に参加して私が感じたことや、

生徒さんからの感想をシェアさせていただきます。




あなたは普段、何かしらの言葉を使って

家族や友人、知り合いの方たちと

コミュニケーションを取っていると思います。



それは実際に面と向かって話す会話であったり

電話越しに話す機会だったり

メールや文章でのやり取りだったりと

方法は様々ありますが、



私たちは日々の暮らしの中で

「誰か(相手)」と何かしらの「会話」をしながら

生活をしていますよね。




そんな時に

相手のことを気遣って

ものすごく丁寧に喋っている言葉が

実は相手を否定した言葉遣いになっていたり、




相手に良かれと思って発していた言葉が

本当は相手を「不快」にさせてしまっていた

可能性があったなんて…




そんなことを知らず知らずのうちに

やってしまっていた!という恐ろしい事実。




「実はそんなことが起こっている」と知って

衝撃を受けた私でしたが

あなたはそんなことを考えたことがあったでしょうか?




実は誰もが知らず知らずのうちに

相手の方を不快にさせてしまったり

相手の存在を否定しまっていることにも

繋がってしまうのが

今回学んだ「言葉の魔力、否定の魔力」なんです。




今回の講義では


①相手のために良かれと思って言っている言葉の魔力


②頼みごとをするときに魅力と魔力どっちを使っているか?


③ほぼ毎日使っているあの言葉に隠された否定の魔力


④自分を肯定し、相手も肯定する

私とあの人の人格・性格を表す魅力的な言葉


の4つのテーマについて、

Erikoさんから教えていただきました。




①「相手のために良かれと思って言っている言葉の魔力」

を例にとって見てみると


子育て中の方の場合、お子さんに勉強も

しっかり頑張ってほしいから、ついつい

「勉強しないでゲームばかりしていると、頭が悪くなるよ」

なんていう言葉を掛けてしまいがちですよね。




実際に参加された生徒さんの中には

「つい言ってしまいます」と

大きくうなずかれる方や


「まさにそのままの言葉を言われて育ちました!」

という、お子さん側の体験をされた方もいました。




「相手のために、良かれと思って」

が裏目に出てしまうと

逆にお子さんのやる気が削がれたり、

鬱陶しく思われてしまって

親は煙たがられる存在にもなりかねません。




では、こんなときは

どのような声を掛けたらいいのでしょうか?




一例として

「勉強をしてからゲームをすると、ゲームする時間が長く取れるよ」

などと言い換えるといいそうです。




ポイントは

◆相手の未来がこうなっていく!という具体的なイメージを伝えること


◆相手の未来に対する具体的な言葉がけを意識すること




相手の良い未来をイメージしたうえで

それに対する言葉がけを

具体的に言ってあげると良いということですね。




初めのうちは難しいかもしれませんが

これらを知っておくのと、知らないでいるのとでは

日々、発する言葉が違ってきますし

普段、関わりのある人間関係にも

大きく影響が出てくるだろうなと感じました。




家族の中や職場関係、友人関係で

どこでも応用して使える「言葉の魔力」なので

ちょっとしたポイントを知っておくと

相手も自分も周りも、みんなが気持ちの良い

コミュニケーションを図れそうです。




たかが言葉、されど言葉。

良好な関係づくりには

欠かせない要素とも言えます。




このような感じで今回は

4つのテーマについて順番に

Erikoさんに教えていただきながら

生徒さんも一緒に、ゲーム感覚で言葉の言い換えを考える

参加型の会となりました。




知識が定着するためには

実際に参加してみるのが一番ですから

「こういう言い方をするといいのかな?」とか

「こういう言い方はどうでしょう?」と

生徒さんも頭を捻りながら

一緒に参加して楽しむことができました。




個人的には

日本人がよく言ってしまうワードの一つで

「過度な○○は嫌味に聞こえることがあったり、相手を困惑させる」

というお話には、とても納得でした。




相手のことを思って

気遣っているつもりが

逆に必要以上に、相手に気を遣わせてしまったり

不快にさせてしまうこともあるので

ちょっとした言葉の使い方には気を付けたいものですね。




上の「過度な○○」のワードについては

あなたもぜひ考えてみてくださいね。




答えが気になる方は

ぜひNESTで一緒に学んでいきましょう^^




NESTでは日常の中で使える

実践的な内容や人生における重要なテーマの

様々な講義が週に一回行われます。




過去の動画は全てアーカイブされていますので、​

ご入会いただくと、いつでも好きなだけ

自由にご覧いただけます。​




次回の講義は

2月17日(木)20時~

『瞑想:自分らしく人生を彩るためのツール』についてです。




瞑想初心者の方にも安心して

参加していただける入門講座になっています。




瞑想に対する疑問や抵抗をなくし、

瞑想というツールを使って

自分らしさを一緒に再確認していきましょう。



【ライフコーチング・アカデミーNESTとは】
https://nest4u.jp/pages/trial-campaign

【ご入会希望の方はこちらから】
https://nest4u.jp/collections/academymember

【お問い合わせ】
https://nest4u.jp/pages/contact

コメントを残す

コメントは公開前に承認される必要があることにご注意ください。